またひとつ歳を重ねた。
もう数えたくないお年頃だけど、やっぱりなんか特別な日。
ちょっと前までは、誰かに「おめでとう」と
言ってほしくて、一緒に祝ってくれる人を探そうと
必死になっていた。
必死になりすぎたのか、逆に冷静になったのか、
今日を迎えるほんの数日前に
そんな気持ちは一気に冷めてしまった。
私は本当に誰か大切?な人といたいのか?
老後を考えるがゆえに、焦りを感じたのか?
今に幸せを感じないのか?
自問自答を繰り返していると、
なんとなく、必要性を感じなくなっていた。
モヤモヤしてた気分が吹っ切れたで
とても気持ちが良かった。
猫がいればいいじゃない。
今がいちばん幸せじゃない。
みんなにおめでとう!って言ってもらえなくても
猫に冷たくされても、
幸せならいいじゃない。
バースデー。
自分のために自分でせっせと夕飯をつくる。
猫にジロジロ見られながら夕飯を食べ終えたら、猫に
取られるまえにケーキをほおばる。




ヤバい。
これはさすがに寂しくないか?
文章にすると、余計に惨めに感じられる。
特別な日なのに、何にも起こらない。
海外ドラマでよくみる「surprise‼」もない。
あるわけない。
猫の恩返しもない。
特別な日なのに、いつものように
ドラマを観て、歯を磨いて、
猫たちと寝つきの悪い熱帯夜を過ごす。



コメント