大人になってから絵本を読みたいと思うようになりました。
自分のお気に入りの絵本を集めて、本棚に並べていきたい。
私は猫に恋してしまった「ネコワズライ」のライターです。
猫の本に囲まれて仕事をするのが私の夢でもあります。
猫と一緒に暮らしていてもいなくても、読みたくなる一冊を紹介していこうと思います。
#1 DEAR SNOW MOM ~あるゆきの日~ 著:なかむらくま

手のひらサイズのかわいい本
絵本としては小さいサイズの本です。
シンプルなモノクロの色づかいに赤の差し色がアクセントになり
とても印象的です。
やわらかい絵のタッチを見ているだけで、気持ちが優しくなります。
お気に入りの一冊として、いつもかばんに
入れておいてもいいですね。
心があたたまるストーリー
老夫婦と一匹の猫の出会いから、日々の暮らしがかけがえのないものになっていくまでの物語。
短い物語のなかに、喜び、感謝、愛、信頼、絆、感動が詰まったグッとくる作品です。
おじいさんも猫もおばあさんのことが大好きなのが伝わってきて、思わず
キュンとなるシーンも。
それぞれの愛があたたかくて、ほっこりした気持ちになれます。
猫と暮らすことで、あらためて日常の幸せに感謝しなきゃと気づかせてくれる一冊です。
著者のなかむらくまさんの絵本作家としての第一作目となるこの絵本。
いきものやしぜんを大事にしたいという著者の想いも感じられます。
次の絵本に猫が登場しなくても、また手にとってみたいです。
大切な人へのプレゼントとしても
家族の愛、母への愛、猫への愛、たくさんの愛がある絵本なので
大切な人に感謝を伝えるプレゼントとしても喜ばれるでしょう。
特に母の日のプレゼントに最適です🌷
¥1,540 (2025/07/07 14:54時点 | Amazon調べ)

かわいらしいサイズの大人の絵本。
小さい本の中に愛がギュッと詰まった
何度も読み返したくなる絵本です。
#1 DEAR SNOW MOM ~あるゆきの日~



コメント